ピラティスで産後のママの悩みを改善できる4つの理由

産後は心も体も、
まるで自分ではないかのように不安定な時期。
なのに、赤ちゃんのことに精一杯で、
自分のことは後回しの人も多いはず。

産後の身体と心を整えるにはピラティスが
オススメです。
私が経験した産後の悩みと
その解決策についてお伝えします。
目次

産後のお悩みにピラティスおすすめ理由1:姿勢がきれいになる

断言します。産前産後は姿勢が崩れます。

 その理由は

・約3㎏にもなる赤ちゃんが
自分のお腹の中に入っている
・インナーマッスルである骨盤底筋が弱くなる
・抱っこ、おんぶ、授乳、おむつ替え時の
 無理な姿勢、沐浴・入浴・・・と
 24時間赤ちゃんのお世話をすることで
 体への負担が増える→肩こり・腰痛
・結果的に姿勢が悪くなる

 姿勢が悪くなってしまうと太って見えて
しまうだけでなく、動かせる範囲が狭くなり、
脂肪がつきやすくなります。

 姿勢の問題を解決するためには
「ピラティス」が効果的です。

・体を伸ばす=ストレッチ
・体の筋肉を同時に鍛える
・正しい姿勢を覚えることができる

これらのメリットを全て同時に得られるのが
ピラティスなんです。

産後のお悩みにピラティスおすすめ理由2:インナーマッスルを鍛えて安全にできる

産後にはお腹周りの筋肉、
特にインナーマッスルが弱くなることが
わかっています。

  一般的なトレーニングでは体の深層にある
インナーマッスルよりも、
外側にあるアウターマッスルを鍛える動きが
多いです。
また、産後の体に過度な負担をかけると、
靭帯を柔らかくする「リラキシン」の
影響が残っています。靭帯が緩んだままで
関節に過剰な負荷・ストレッチは痛みにも
つながります。

 ピラティスは体のインナーマッスルに
働きかけながら、安全な範囲で運動ができます。
緩みがち・歪みがちな体を内側から
しっかりと整えてくれます!

産後のお悩みにピラティスおすすめ理由3:骨盤のゆがみを改善できる

出産のため骨盤周りの靭帯は緩み
産後は骨盤の歪みや緩みが生じやすくなります。
骨盤の歪んでいるとその周り
のインナーマッスルが衰え、

・恥骨痛、尾骨痛、腰痛
・痔
・尿漏れ
・内臓下垂→下腹ぽっこり

などのお悩みにつながります。


ピラティスはこれらの骨盤周りの
インナーマッスルを整えることができる運動です。

産後のお悩みにピラティスおすすめ理由4:産後の心の安定に効果的

「マタニティブルー」、「産後うつ」
という言葉が一般的になっているほど、
妊娠中〜産後はホルモンバランスの変化、
ストレス、睡眠不足、疲労、育児や身体への
悩みなどで産後の女性の10人に1人が
うつになると言われています。

ピラティスがストレス解消に効果的です。
これはもちろん産後の女性にも当てはまります。
ピラティスのエクササイズの際は呼吸を深く、
背骨・自律神経を整えりことができ、
ストレスが発散されます。
また、身体を動かしてストレス軽減・
リラックスすることで睡眠の質も向上する
のでメンタルの安定します。
まさしく、私が、そうでした。

産後、いつからピラティスはできるの?

 産後の運動は1ヶ月検診時以降に医師から
運動の許可が出てからが基本です。
一人一人の状態によって運動を開始できる
時期が異なります。

・経膣分娩:6週以降から運動
・裂傷/切開:6週~12週程度かかる。
(医師に確認する)
・帝王切開:運動は6〜8週以降。
5ヶ月間は過度な腹筋運動は避ける。

産後のデリケートな身体なので、
すぐに激しい運動や過度なストレッチは
注意が必要です。
もちろん、少しでも不調を感じたら
すぐに中止しましょう。

まとめ

産後のお悩みにピラティスおすすめ理由を
まとめると

1.姿勢がきれいになる
2.インナーマッスルを鍛えて安全にできる
3.骨盤のゆがみを改善できる
4.産後の心の安定に効果的

です。

妊娠・出産を経た多くの女性が悩む
心と身体の不調の改善・緩和に
ピラティスは効果的。
また、育児中の体力作り、気分転換、
ダイエットなど不調改善以外にも様々な
メリットがあります。
ピラティスで身体と心を安定させて
赤ちゃんとご家族との生活を
より良いものにしてくださいね♪

マシンピラティスレッスンについて詳しく

レッスンスケジュール

営業時間 9:00~16:10

月 火 水 木 金 土 日 
〇 〇 〇 〇 × × 
〇レッスン開催、×定休日  ※上記のほか祝日はお休み
 月  火  水  木  金  土  日 
 9:00~16:10  〇  〇  〇  〇  〇  ×  × 
〇レッスン開催、×定休日    ※上記のほか祝日はお休み

北摂豊中・千里中央のピラティス SANSANサンサン】

女性専用 初心者のためのパーソナルトレーニング

〒560-0085 大阪府豊中市上新田
・千里中央駅より徒歩約6分


(プライベートサロンのため詳しい住所は
ご予約をいただいた後お伝えいたします)

※車でお越しの場合は近隣のパーキングご利用いただいております
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次